-
seika turbo “The Muse”
¥132,000
“The Muse” 画狂会の展示開催した記念に期間限定販売中。 MESS CRIBでもお馴染みの、魔GOODZ(まぐっず)を手掛けるseika turboの、超BIGキャンバス布にぶち込魔れた作品です。実際に見てしまったら、世界観、ディティール、魔力、なにをとっても圧巻なんです。 ブラックライトを当てると更に魔力UP。 1870mm × 1150mm アーティストバイオグラフィ: seika turbo 祈りを込めて作品をつくるアーティスト"Seika"がターボを積み片道切符の荒野を進むパラレルワールドの物語
-
元太郎 “電気如来”
¥198,000
元太郎 “電気如来” 画狂会展開催記念、限定販売。 中目黒タトゥースタジオ、ZUMBIDO TATTOOさん在籍の人気タトゥーアーティストGENTARO氏の作品 1030mm × 730mm (額込み) 元太郎(Gentaro)|東京・中目黒を拠点に活動するタトゥーアーティスト。オールドスクールの力強さを基盤に、自然や神話的イメージを重ね合わせ、生命の力と時を超える物語を表現している。
-
元太郎 “Rock Of Ages”
¥110,000
元太郎 “Rock Of Ages” 画狂会展開催記念、期間限定販売。 メスクリブのご近所中目黒にあるタトゥースタジオ、ZUMBIDO TATTOOさんに在籍するアーティストのGENTARO殿の作品。生み出すTATTOOはオールドスクールのそれと、感性豊かな色使い、もはや説明不要の域でございまして、そんな彼のバックピース用のデザインが贅沢手描きで作品としてここに生まれたのです。 GEN TATTOO流 Rock of Ageesでございます。 サイズ:B2(728mm×515mm) アーティストバイオグラフィ: 元太郎(Gentaro)|東京・中目黒を拠点に活動するタトゥーアーティスト。オールドスクールの力強さを基盤に、自然や神話的イメージを重ね合わせ、生命の力と時を超える物語を表現している。
-
元太郎 “Tattoo Flash Poster”
¥3,000
元太郎 “Flash Poster” 30cm × 42cm 元太郎(Gentaro)|東京・中目黒を拠点に活動するタトゥーアーティスト。オールドスクールの力強さを基盤に、自然や神話的イメージを重ね合わせ、生命の力と時を超える物語を表現している。
-
yumingrow “黒松”
¥187,000
yumingrow “黒松” yoga pine oil on canvas 85cmx80cm 佃 勇海(つくだ ゆうみ) 通称 yumingrow はペインターであり、プロのBMXライダーとして知られている。自転車に乗ることに対するユウミのユニークなアプローチは完全に彼独自のものであり、彼の絵も例外ではない。彼の絵画はキュピニズムの形式かつ構成的な戦略を借用しており、そのパレットと抽象化されたイメージはユウミだけが夢見ることのできる世界を反映している。 それが彼の絵に描かれているのか、自転車の動きに描かれているのかに関わらず、ユウミが他の人たちとは異なる世界を見ていることはすぐに分かるだろう。 Yumi Tsukada, better know simply as 'yumingrow' is a Japanese painter and professional bmx rider. Yumi's unique approach to riding a bike is entirely his own,and his paintings are no different. His paintings borrow the formal and compositional strategies of cubism while his palette and abstracted imagery reflect a world only Yumi could dream up.Whether it is captured in his paintingsor his bike 'surfing' one can quickly tell Yumi sees the world differently than most.
-
yumingrow “緑化計画”
¥77,000
yumingrow “緑化計画” construction oil on canvas 47cm × 47cm 2025 佃 勇海(つくだ ゆうみ) 通称 yumingrow はペインターであり、プロのBMXライダーとして知られている。自転車に乗ることに対するユウミのユニークなアプローチは完全に彼独自のものであり、彼の絵も例外ではない。彼の絵画はキュピニズムの形式かつ構成的な戦略を借用しており、そのパレットと抽象化されたイメージはユウミだけが夢見ることのできる世界を反映している。 それが彼の絵に描かれているのか、自転車の動きに描かれているのかに関わらず、ユウミが他の人たちとは異なる世界を見ていることはすぐに分かるだろう。 Yumi Tsukada, better know simply as 'yumingrow' is a Japanese painter and professional bmx rider. Yumi's unique approach to riding a bike is entirely his own,and his paintings are no different. His paintings borrow the formal and compositional strategies of cubism while his palette and abstracted imagery reflect a world only Yumi could dream up.Whether it is captured in his paintingsor his bike 'surfing' one can quickly tell Yumi sees the world differently than most.
-
Kankichi “流”
¥88,000
Kankichi “流” 画狂会展開催記念、限定販売 画狂会という無骨なネームの会員の中でも特に無骨で真っ直ぐな漢、貫吉殿。 作品にもそんな彼の性格やスタイルが落とし込まれているんです。額装のセンスも最高です。今なら額付きでございます。作品タイトル、流と書いて“りゅう” どこに飾っても氣の流れが良くなることは間違いなしですね。 7200mm × 3800mm (額込み) アーティストバイオグラフィ: カンキチ Kankichi タトゥーアーティスト。 2025年2月から東京都世田谷区池尻で、自身のタトゥースタジオ“Eastern Horn Tattooを 始動する。
-
MOTHERWASSHOI “超人飛行”
¥48,000
画狂会展開催記念限定販売中 遡ることSLOW BURNIN’をはじめ、我々MESS CRIBらへんに様々なアートワークを提供して頂いているMOTHERWASSHOI先生の、歴史を感じる逸品です。 なんといってもこの巻物は本物の巻物ですので、巻物として持ち運ぶことが出来ちゃうんですよ。忍者の皆様にはたまらないでしょう。すぐそばに超人。 - 超人飛行 - 1850mm×440mm (筆ペン、エアブラシ) アーティストバイオグラフィ: ショイトラマンas MOTHERWASSHOI 超和 をテーマに多次元的に物事を捉え、超人 を介して営みや文化の中から愉快に切り撮るスタイルで皆ホッコリします。 これぞ 超人戯画 である。
-
MOTHERWASSHOI “超人デッキテープ・3部作”
¥11,000
画狂会の展示開催した記念に期間限定販売中。 MOTHERWASSHOI “超人デッキテープ” 御超人を描き続けることもうすぐ10年のMOTHERWASSHOI氏の全3部作、御超人様達の絵物語! スケボーデッキテープなのですので、飾るのも良し、デッキを組むも良し、デッキを組んで飾るのも良しの3wayな3部作なんですね! 画狂会展作品なのでそれぞれ画狂会サインと画狂会ネームサインも入ってるんだ! アーティストバイオグラフィ: ショイトラマンas MOTHERWASSHOI ショイトラマンas MOTHERWASSHOI 超和 をテーマに多次元的に物事を捉え、超人 を介して営みや文化の中から愉快に切り撮るスタイルで皆ホッコリします。 これぞ 超人戯画 である。
-
Mess Crib Tokyo x MOTHERWASSHOI “Original Hand Paint Alien Tshirts”
¥26,400
Mess Crib Tokyo x MOTHERWASSHOI “Original Hand Paint Alien Tshirts” メスクリブと親交の深い銀山から狂人画家のMOTHERWASHOYさんがいつもドタバタなメスクリブを宇宙に想定した図を描き下ろしてくれました! しかもティーシャツの上に!着れる作品久々のお入荷なんです!しっかひスプレーで描いた後はシルクスクリーンのクリアでコーティングしております! ヘビーウェイトな大きめLサイズなんです! 身丈79CM 身幅56CM 袖幅50CM
-
YASSUTAKA “Handmade Big Cushion”
¥27,500
YASSUTAKA “Handmade Big Cushion” Size(cm) 48×18×10
-
YASSUTAKA “Handmade Cushion”
¥22,000
YASSUTAKA “Handmade Cushion” Size(cm) 40×20×8
-
YASSUTAKA “Pyramid Pouch”
¥13,200
YASSUTAKA “Pyramid Pouch” Size(cm) 19×13×14
-
YASSUTAKA “Cigarette Pouch”
¥7,700
YASSUTAKA “Cigarette Pouch” Size(cm) ①15×17 ②14.5×14.5
-
Saigo no Shudan - 最後の手段 “lenticular Card”
¥450
Saigo no Shudan - 最後の手段 “lenticular Card” 最後の手段さんからあの沼らせ商品レンチキラーカードが入荷しちゃいました! 既にメスクリブの店頭では「やっばいね〜ずっと見てられる〜」とカードを前後させ、さらには身体自体を動かして絵柄の変化を楽しむ猛者まで現れる現象が起きてます!ハマり過ぎ注意! 91×55 mm
-
MAGOODZ “Good Vibe PSY 銭箱&鈴緒”
¥165,000
SOLD OUT
MAGOODZ “Good Vibe PSY銭箱&鈴緒” 魔グッズさんポップアップの企画の話中に賽銭箱を作るという話で盛り上がり本気で作ってしまったオリジナル賽銭箱。いやPSY銭箱。想像を遥かに超える作品で内部は音に合わせ発色し、なんとスピーカー内蔵で音が掛かります!! 通常お賽銭箱としてお金を投入すると音が鳴る仕様ですが、ご自身で好きな音楽を鳴らずスピーカーとしても有り難くしようできます。トップにパネルなどものせてテーブルにしたりDJもできちゃいそうですね。作品は持ち運びもできるように上手いことバラせて運べるので、インストラクションと共に発送いたします!もちろん鈴緒もフルセットで付属の部屋にあれば毎日神社ですね!
-
Seika “Solar Beat”
¥66,000
SOLD OUT
Seika “Solar Beat” 画家、デザイナーそしてメスクリブでもお馴染みのMAGOODZのディレクターセイカさんの最新作Beatになります。 ビビットなカラーが色鉛筆とアクリル、そして魔力で鮮やかに表現されています。 colored pencil, Acrylic on the canvas
-
MAGOODZ x Slow Squad International “FREE FLOW OFUDA”
¥770
MAGOODZ x Slow Squad International “FREE FLOW OFUDA” とにかく気持ちよく走りたいスクワッドの為にマグッズさんが祈りと願いをこめて優しくしてくれました!リソグラフでプリントされたありがたいお札は楽転祈願として、あなたの人生をだいぶ”きもちくしてくれありがとお”な多幸感に恵まれます。部屋のジャマイカ側の壁にお貼りくださいませ。
-
Seika “Random Earthing Club Printed on canvas”
¥3,850
Seika “Random Earthing Club Printed on canvas” セイカさん書き下ろしのアートワーク3色を自身で刷りおろしたキャンバスになります。 額に入れて展示もよし、カットして服に縫い付けるもありなグッドデザイン賞になります。
-
Aztec mosaic skull / アステカ族半貴石製モザイクスカル
¥33,000
Aztec mosaic skull / アステカ族半貴石製モザイクスカル アステカ族のハンドメイドの半貴石製のモザイクマスクは有名ですが、珍しげなスカルを発掘してきました!顔にめちゃくちゃ色んな色塗りたくってる民族からストリートのディールで直輸入です。一家の家宝にどぅぞ!
-
Kıvılcım S Güngörün “Duble Lasmit” Photo Book
¥3,300
SOLD OUT
Kıvılcım S Güngörün “Duble Lasmit” Photo Book トルコのフォトグラファー、Kıvılcımまたの名をスパーキーさんの激アツ写真集になります! オナゴレのイスタンブールに関する複数巻の出版プロジェクト「テフリカ イスタンブール」の第 2 巻「Duble Lasmit」では、ボラ バシュカンによる表紙イラストとともに、クヴィルチム サー ギュンゴルンの写真が紹介されています。ミレニアル世代の目を通してイスタンブールを描写した写真は、夜から昼、街路からパーティーまで広がり、時間は曲がりくねり、責任は最後の瞬間まで先送りされます。 "Duble Lasmit", the second volume of Onagöre's multi-volume publication project on Istanbul, Tefrika Istanbul, presents Kıvılcım Sir Güngörün's photographs with the cover illustration by Bora Başkan. As the photographs depicting Istanbul through the eyes of millennials stretch from night to day, from streets to parties, time bends and twists and responsibilities are postponed until the last minute. Published by Onagöre Softcover 56 pages 160 x 260 mm ISBN 9786257105158
-
Keeenue “Between Truth and Reality SWEAT SHIRT”
¥8,800
Keeenue “Between Truth and Reality SWEAT SHIRT” SIZE M 先日パルコでの展示も大盛況だったアーティスト、キーニュさんから展示見にいったノリでアパレルを若干入荷しました! こちらのトレーナーはサイズMになるので女性のかたにもオススメです。まさに着るアートでございます!
-
Keeenue “Maybe Baby Tee”
¥5,500
Keeenue “Maybe Baby Tee” キーニュさんからオリジナルプロダクトのお入荷です。テンション上がる2カラーで君らの大好きなキーニュ先生の絵がノリノリに乗ります。 数少ないのでお早めに!
-
YOUNG HAMA “人夏 A FLEETING SUMMER Photo Book”
¥3,300
YOUNG HAMA 人夏"A FLEETING SUMMER" Photo Book 日本の宝、ヤンハマの一夏の狂気がぶち込まれた自信作になります!ストリートで活動する数少ないホンモノですございます! A collection of photos taken in the summer of 2024 It captures the summer in Shinjuku, Koenji, Shibuya in Tokyo, and Nagasaki in Kyushu. W182 × H257mm(B5) 82 pages Published in Sep 2024 Printed in Japan